鉄鬼にハマれなかったので暇なんですよねヾ(*ΦωΦ)ノ

最近やってるゲームといえば、東方非想天則とPSPのファンタシースターポータブル2くらい。どっちも寝る前にちょろっと~程度ではあるんですが。
そしてゲーム以外でやってるのが面白いアニメや映画探し。もう5、6年はTVを見てないので面白いのが結構うもれてるみたいですね。探し方はやっぱりニコニコ動画w
何かとランキングつけるのが大好きな人たちが、そういう動画をつくってくれているので参考になります。ただまぁ、俗に言う萌え?を前面に出してそうなものは人気があっても、たいていハズレでしょうから、そういうのを避けて選択していくとアタリますね。

今のとこ見たものをちょいご紹介
◆プラネテス
某ランキング動画で1位だったため選択。
ハチマキをつけた主人公が愚痴を吐きながら、宇宙のゴミ「デブリ」を拾う物語。
きっとだいたいこんなかんじ。各話の締めがすばらしく、終了10秒前になってテンションをMAXまであげてくれるため、ついつい次の話までみてしまいます。気づいたら土曜の夜からぶっ続けで26話見てました。
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5756124

◆夏目友人帳、続・夏目友人帳
なんかこうストーリーがんばってます、的な雰囲気を醸し出していたので選択。
妖怪が見える主人公が、かつてその祖母によってボコボコにされた妖怪に逆恨みをされる物語。
きっとだいたいこんな感じ。非常にほのぼのしてます、あとで調べたら少女漫画だったらしい。
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6244086

◆ふたつのスピカ
HISで流すBGM探しをしているときに見かけたもので、どうも隠れた名作っぽかったので選択。
主人公の女の子が雨にも負けず、風にも負けず宇宙船の運転手さんを目指す物語。
きっとだいたいこんな感じ。プニプニっとした絵柄で正直見るのをためらいましたが、見てよかったと思いました。何度か目から液体が出てきましたが、ゴミが入ったに違いない。
ドラマ化してるようなので実は結構有名だったのかな?興味本位でドラマのHP見に行ったけど、見なかったことにしました。原作である漫画が良いらしく、2009年10月とつい最近に完結したらしいのでそちらもみてみるつもりです。
OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1979482

さぁ次は何をみようか。

コメント

nophoto
アジ
2009年12月28日16:51

お、プラネテス見たんですか。
私は大学時代にたまたまBSでみてすっかりはまりました。

「星屑の空」は個人的に一番の回ですね。
たしか10話だったはず。

個人的には修羅の刻ってアニメも好き。
内容はまあ、無手で相手をボコる。
一言でいうとこうなる。

HISも陣地のHP上がって楽しくなりましたぞ。
一度復帰してごらんなさいな。

フェティ
2009年12月30日20:32

>アジさん
どんな内容だったかなーと思ってみたら、コンパスの回でしたか!
たしかにあの回が一番よかったですねー。

HISは改造や装備で差がつきすぎるので、正直ついていけないです。
乗るなら装備にあまり依存しない管制や爆撃になるんですかね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索