これといってやってるゲームがない中、鄭和さんブログに面白そうなMMOの紹介があったのでプレイしてみました。あくまで10分程度のプレイでの感想なのであんまり参考にはならないと思います。

◆良い点
・とにかく軽い。頭がおかしくなるくらい軽い。MMOなのにHiS程度の重さ。
・人が多い。夜中にキャラつくろうと「フェティ」、「ふぇてぃ」、「Fety」
 を全部試したけど全部使用されてた。くそぅ、くそぅ(;´Д`)

◆悪い点
・これといって特徴のない普通のMMOのシステム。すぐ飽きそう。てか10分で(ry
・鯖がひとつしかない。

◆対人関連(動画みてだけど)
・攻撃の当たり判定はおなじみの必中。
 発動さえしてしまえば、飛ぼうが走ろうがあたるようです。
 命中率はステータス依存だろうけど。
・動画見る限りリネ2以上の遠距離ゲーぽい。

◆ここがキニナル
・キャラ作成時のバリエーションの少なさ(通信負荷の軽減目的?)や、プレイ中の
 軽さから、対人に比重をおいてるのはわかる。案外FEZっぽい感じになるのかな?
 5カ国で戦争してるってのも似てるし。
・対人でガンガンLVがあがるようなら良ゲーかも。
・ジャンプって何の意味があるんですか?
 ちょっとした障害物を飛び越えることもできないし、回避に使えるとも思えない。
 あー、ひょっとしてパンツ見せるだけの機能ですか。そうですか。


まぁ、こんな感じでした。廃人ゲーにならず、FEZ風になるなら楽しめそうかな。
しかし初期のLV上げがダルそうでもうやってませんヽ(;゚;∀;゚; )ノ

コメント

鄭和
2009年12月22日0:48

どうもお久しぶりです。
AIKAですが、内容はともかくとして集団戦は毎日のようにあり活発です。HIS程のPスキル依存ではありませんが、大人数でぶつかり合う戦闘は中々楽しいですね。
レベリングはクエが主体となります。私はHISのレベル上げで、同じミッションをひたすら繰り返すのに心が折れてしまいましたが、それよりははるかに楽だと思われます。現在キャップは50ですが、AIONと違ってレベル依存の割合は少なめですから、40台後半であれば十分に戦力になれます。50への到達は、OB期間も含めて3週間のプレイで私は達成しました。そこそこの廃プレイだったので比較は出来ませんが、のんびりやっても40台後半への到達はその程度でいけると思います。
後はご指摘の通りで、よくある普通の量産型MMOの域を出てはいません。
ちなみにジャンプはほとんど意味がありませんw 私はバフをかけてもらった時に、返事が面倒な時に喜びを表すジャンプとして使ってますw

フェティ
2009年12月26日23:01

おひさです!コメント気づくの遅れて申し訳ない><
大規模戦闘は雰囲気だけでも楽しめますよね。リネ2やってたころは重くてまともに動かないわ、通信切れるわ、デスペナひどいわと散々でしたが、すごく楽しかったです。
その点AIKAはそういった雰囲気を楽しむ目的なら方向性は間違ってないかと。初期キャラでもお手軽に雰囲気を楽しめることができるなら、もっと活発になりそうですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索