管制機の彩雲がやりたい放題なのにイラっときて管制機終了。
改造リセットしてメッサーとフォッケを42まで改造してみました。
ずっとフォッケ乗ってたわけですが、メッサーはやっぱ速いですね。
旋回よりそっちのほうが違いが大きかった。ただ、いい点ばかりのわけでも
なく、火力が落ちるのも体感でわかります。
少数戦ならメッサー、多人数ならフォッケといった具合に乗り換えるのも
いいかなー。幸いそこまで操作性はかわらないし。

戦闘機はたしなみ程度でとまってたんで、また一から鍛えなおし。
前ゴルゴ機体をボコボコにできるくらいになりたいですねぇ。

でも近いうちに

1.パッチで後方ミサイル判定がなくなる
2.管制機乗りが減る
3.また管制機に戻る

という流れが・・・見える!

コメント

nophoto
9tailes
2009年2月3日11:04

Cβの時からずっと管制機乗りだったんですけどねぇ
肩身が狭くなりました(;´Д`A ```
個人的に最近は彗星が好きで乗ってるんですけどw
早く雷電当たり実装されると、しばらく彗星も封印できるんですけどね
それでもフェティさんのBf110の防御テクニックは鬼だったと・・・

フェティ
2009年2月3日11:22

先日、管制機禁止部屋ってのを見てしまいました。
リペアと彩雲が嫌われてるんでしょうねぇ・・・。

図が出やすいからなのか彗星のりも結構みかけますねw
なんにせよバグ改修をしつつ、バランス調整もしてほしいものです。

タカオ
2009年2月3日20:41

ハインケルは・・・?

フェティ
2009年2月3日22:18

ハインケルは別ツリーなんで開発P足りませんw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索