前から強襲ガレアスを試したいと聞いていたので、そちらの艦隊にお邪魔してきました。自分もMAXでの初砲術家、初装甲戦列だったんでやる気は満々!
まず強襲ガレアスだけど、ちゃんと意識して戦えばかなり有利に戦える。実際はじめの数戦はみんな意識してできていた(と思われる)ので非常に安定して勝利できていました。・・・がw、すぐ適当になっちゃいましたね。せっかく舵壊しても狙う人ほとんどいなかったり、フォローより撃墜重視で動いちゃったりと。相手1人の何かが壊れるまで、全員回避+防御+セツゲンを徹底するくらいでいいかもしれない。
次にMAXでの砲術家&装甲戦列。攻撃面では底と同じ感覚でやれた。MAXも底も貫通入れてまともにクリ入ればほぼ撃墜。1000で落とした場面もちらほら。防御面では回避、対砲撃装甲なしでもキャノン横で500以上くらうことなかったかな。「回避いれてなかったから沈んだ」より「貫通いれてなかったから沈められなかった」という場面のほうが多いので、装甲に乗るときは基本回避なしでいこうと思う。旋回は聞いてた通りに重かった。ただまぁ操舵R14でもなんとかやれるレベル。船にゴリゴリ押し付けるようなインファイトさえしなければ。沈んだ原因は超低速時の旋回中での船首クリと、白兵抜けがほとんどだったかな。特に低速時に白兵に入ると、白兵抜けがほぼいれられてしまう。舵を切った状態で白兵はいりにくいし、できたとしても抜けたあとの曲がりが遅すぎて避けれない。旋回能力の低い船に乗ると、操舵の重要性がほんとよく分かりますね。それと忘れちゃいけないのが白兵能力。白兵防御高いってステキ。普通の撤退で突撃されても、戦列乗ってる頃の鐘使用時の突撃くらいしかくらわない。白兵防御がUPする反面、白兵攻撃力DOWNがよかったなぁ。メリットの大きい強化なだけにデメリットがないのはきになる。もう1つのメリットである即抜けだけど成功率はイマイチだった。錬度と忠誠も100だったし運が悪かっただけかねぇ。
現状のスキルでの一番の組み合わせは、装甲戦列じゃなくて対砲撃装甲のついた普通の戦列艦かなぁ。フォローにいくとどうしても中にぐいぐいはいっちゃうからね。旋回が遅いときっつい。あえて中にいかず、外から撤退クリを狙うことで相手を引き付けるってフォローの仕方もあるにはあるけど、スコア重視みたいな感じで自己嫌悪になるのわかってるんでやらない。艦隊の勝率は上がるから大会なんかでは間違いなくこっちになるんだろうけどねw
まず強襲ガレアスだけど、ちゃんと意識して戦えばかなり有利に戦える。実際はじめの数戦はみんな意識してできていた(と思われる)ので非常に安定して勝利できていました。・・・がw、すぐ適当になっちゃいましたね。せっかく舵壊しても狙う人ほとんどいなかったり、フォローより撃墜重視で動いちゃったりと。相手1人の何かが壊れるまで、全員回避+防御+セツゲンを徹底するくらいでいいかもしれない。
次にMAXでの砲術家&装甲戦列。攻撃面では底と同じ感覚でやれた。MAXも底も貫通入れてまともにクリ入ればほぼ撃墜。1000で落とした場面もちらほら。防御面では回避、対砲撃装甲なしでもキャノン横で500以上くらうことなかったかな。「回避いれてなかったから沈んだ」より「貫通いれてなかったから沈められなかった」という場面のほうが多いので、装甲に乗るときは基本回避なしでいこうと思う。旋回は聞いてた通りに重かった。ただまぁ操舵R14でもなんとかやれるレベル。船にゴリゴリ押し付けるようなインファイトさえしなければ。沈んだ原因は超低速時の旋回中での船首クリと、白兵抜けがほとんどだったかな。特に低速時に白兵に入ると、白兵抜けがほぼいれられてしまう。舵を切った状態で白兵はいりにくいし、できたとしても抜けたあとの曲がりが遅すぎて避けれない。旋回能力の低い船に乗ると、操舵の重要性がほんとよく分かりますね。それと忘れちゃいけないのが白兵能力。白兵防御高いってステキ。普通の撤退で突撃されても、戦列乗ってる頃の鐘使用時の突撃くらいしかくらわない。白兵防御がUPする反面、白兵攻撃力DOWNがよかったなぁ。メリットの大きい強化なだけにデメリットがないのはきになる。もう1つのメリットである即抜けだけど成功率はイマイチだった。錬度と忠誠も100だったし運が悪かっただけかねぇ。
現状のスキルでの一番の組み合わせは、装甲戦列じゃなくて対砲撃装甲のついた普通の戦列艦かなぁ。フォローにいくとどうしても中にぐいぐいはいっちゃうからね。旋回が遅いときっつい。あえて中にいかず、外から撤退クリを狙うことで相手を引き付けるってフォローの仕方もあるにはあるけど、スコア重視みたいな感じで自己嫌悪になるのわかってるんでやらない。艦隊の勝率は上がるから大会なんかでは間違いなくこっちになるんだろうけどねw
コメント
またよろしく!
貫通カロは蜜の味だ!カロリーのとりすぎには注意なんだぜ!
がんばってエネルギー消費してます(´・ω・`)