自分の沈没パターン
2008年4月8日把握!
1.背後をクロスされるとき。
原因⇒2回舵を切っているが、2回目の切り返しが遅いため。
対策⇒1回目の舵切りを早くするか、ためて1回の舵切りで避ける。
2.沈没船に頭をぶつけたとき。
原因⇒超低速時の挙動、旋回速度が把握できていない。
対策⇒操舵Rを固定して、れっついんふぁいと。なれるしかないジャン。
3.進路優先で最小の動きで避けようとするとき。
原因⇒旗艦周辺への合流に焦るあまり、危険な跨ぎで回避している為。
対策⇒のんびりいこーや。命大事に。
4.この距離ならきっと大丈夫。
原因⇒味方のフォロー、撤退クリ狙いを優先しすぎ。
対策⇒相手の大砲の種類、風向きを確かめてからクリを受ける。
沈められる職業になってから勝率がグンと上がったけど、回避操船の荒さが目立ってきた。特にひどいのが2で、沈没船に2,3秒突き刺さったままクリをもらったり、トロットロ曲がって1vs1の状況でこれまたクリをもらう。装甲に乗ったらさらに悪化しそうだから、早く直さなくては。
というわけで、BCまではずっと模擬かな!
明日はきっとレヴェルアップ。
1.背後をクロスされるとき。
原因⇒2回舵を切っているが、2回目の切り返しが遅いため。
対策⇒1回目の舵切りを早くするか、ためて1回の舵切りで避ける。
2.沈没船に頭をぶつけたとき。
原因⇒超低速時の挙動、旋回速度が把握できていない。
対策⇒操舵Rを固定して、れっついんふぁいと。なれるしかないジャン。
3.進路優先で最小の動きで避けようとするとき。
原因⇒旗艦周辺への合流に焦るあまり、危険な跨ぎで回避している為。
対策⇒のんびりいこーや。命大事に。
4.この距離ならきっと大丈夫。
原因⇒味方のフォロー、撤退クリ狙いを優先しすぎ。
対策⇒相手の大砲の種類、風向きを確かめてからクリを受ける。
沈められる職業になってから勝率がグンと上がったけど、回避操船の荒さが目立ってきた。特にひどいのが2で、沈没船に2,3秒突き刺さったままクリをもらったり、トロットロ曲がって1vs1の状況でこれまたクリをもらう。装甲に乗ったらさらに悪化しそうだから、早く直さなくては。
というわけで、BCまではずっと模擬かな!
明日はきっとレヴェルアップ。
コメント