弱いです。
でも負けても前向きな姿勢な人が多いんで好きです。そのうち他国に追いつくさー。
それと個人的に、ドラになりやすいので好きですw 土、日に1回ずつなれました!
キープ前まで攻め込んでた輩を燃やし尽くして27キル達成。いやー、スカっとしました><
今度なれたときは30を目指そう。
〜DOL〜
戦列に修理支援がつけられるらしい。知らなかった。こんなステキスキルがあるのに、何で誰もつけない&話題にならないんだろう・・・。医療支援を考えてたけど、周りをみて修理、医療どっちか、つけてる人が少ないほうをつける予定。かぶったら効果なさそうだしね。
でも負けても前向きな姿勢な人が多いんで好きです。そのうち他国に追いつくさー。
それと個人的に、ドラになりやすいので好きですw 土、日に1回ずつなれました!
キープ前まで攻め込んでた輩を燃やし尽くして27キル達成。いやー、スカっとしました><
今度なれたときは30を目指そう。
〜DOL〜
戦列に修理支援がつけられるらしい。知らなかった。こんなステキスキルがあるのに、何で誰もつけない&話題にならないんだろう・・・。医療支援を考えてたけど、周りをみて修理、医療どっちか、つけてる人が少ないほうをつける予定。かぶったら効果なさそうだしね。
コメント
みんなお座りしてるんで、とんでもないダメージが出て
楽しいです( ´艸`)
あと、仲間と連携して勝つ楽しみを求めるなら
強い部隊に入ってみるといいですよ。
ひとつの戦場に同じ部隊の仲間が10人くらい入っていると
部隊の力で劣勢をひっくり返せたりします(`・ω・´)
あと、上手い人から直接教えてもらったほうが
Pスキルの成長が早いのは、FEゼロも大航海も一緒ですね〜。
いいねいいねー。きっとはやりますよ!
>パオリーナさん
部隊はWiki見て調べたんですが、部隊ポイントとかあるのがめんどうそうなので入るのやめました><
+だけならいいんですが、負けたら−になるのはイタイですね。高Lvが一箇所に集まる傾向があるのは、このせいもあるんじゃないかなぁ。
てか、うちが参加してる戦争は8割近く負けてるきがっ!!!
私が所属してる部隊はカセではそこそこ有名な部隊ですが
人数多いために全員のサブキャラまで所属しきれず
「1人2キャラまで所属」と決められているため
その時使いたいキャラを部隊に入れ
しばらく使わないキャラは部隊から外す形をとっています。
なので、その度にポイントは0に戻りますし
戻っても、別に誰も困らないし(´・ω・`)
「部隊ポイント減るから負け戦行くな」
とかは一度も言われたことないですよw
>うちが参加してる戦争は8割近く負けてるきがっ!!!
ソロの方が【自分の勝率<国の勝率】と感じるのは
実際にそのとおりだと思います。
強い部隊はまとまって戦争に参加するので
【その部隊が参加してる戦争の勝率>国の勝率】になります。
その分、ソロの人は勝率低いと思いますよ〜。
まとまってる部隊は強いです…
固定艦隊のようなものでしょうか(´・ω・`)
さて、私もそろそろ、大航海の模擬本格復帰しないとっ。