最近は・・・

2006年10月31日
最近は・・・
YouTubeで面白い動画を発掘して遊んでます。

というのも、PSUの合成結果が酷すぎたから。あれで萎えるなというほうが無理があります・・・w
11月上旬にLv上限引き上げなどのアップデートがあるので、そのときに課金する予定。
 
BF2142も届いたのでちょこっとやってみました。まずセットアップに5時間。この時点でもうかなりやる気ダウン。ディスクからのインストは問題なかったのですが、アカウント登録とアップデートに時間くいまくり。
アカウント登録はすんなり進んでいたと思ったら、最後の最後で「このシリアルIDは有効ではありません」とか。何回もやり直しましたが、やはり最後にこのメッセージがでます。
あ〜もう・・・と、気分転換にメーラーを起動したら、やり直した回数+1の登録完了のメールが来てました。もうねアh(ry
 
アップデートのほうもすんなりいったと思ったわけですが、いざゲームを起動してみると、バージョンが古い、とでます。パッチファイルのサイズもそう大きなものではなかったので、違うとこからDLしたり、パンクバスターも手動でアップデートしたりとやれることは全部やったはずなのに、相変わらず、バージョンが古い、とでるわけであります。なんかもうどうでもよくなってきたときに、IRCで「あ、それ再起動すれば直りますよ」という発言が・・・。
 
ごめん

再起動を促すメッセージなんて一言もでてなかったYO!!
 
 
 
で、再起動したらあっさり直りましたと。
メデタシメデタシ(#^ω^)
 
肝心のゲーム内容書かなくちゃ意味ないですね。まだほとんどやってないですが、BF2142はタイタンモードだけ遊んでればいい気がします。タイタンモードとはお互いのタイタン(母艦)のようなものを破壊したほうが勝ち、というもの。このほかにも通常のコンクエストモードもありますが、BF2142自体劣化BF2のような感じなので、コンクエやるならBF2のほうがいいかも。
コンクエはどうでもいいので、タイタンについてちょいと感想を。BF1942をやったことある人なら、CTF(キャプチャーザフラッグ)と思っていいかな。CTFを少し小難しくしたのがタイタンモードです。個人的にはタイタンのシールドがいらない。はじめからない状態で始まったほうが、展開が速くて楽しいと思いました。まぁそうなると、まんまCTFではあるんですが・・・w
CTFのあの運動会のような雰囲気が大好きだったんですけどねぇ。
とはいえ、タイタンモードも十分面白いので綺麗なグラフィックでCTFに近い遊び方をしたい人にはオススメです。
 
 
YouTubeの動画に関してはIRCのほうでも面白いものがあったら、URL張ってくれるので助かります。自分からこれが見たいと思ったのはデスノートのアニメですね。このマンガ大好きなんですが最近これのアニメをやってることを知り、早速拝見。

これは・・・
 
クオリティ高っ!Σ(´∀`;)
 
近頃のアニメがこんなにハイクオリティだったとは知りませんでした。名場面もうまく演出されており原作を知ってる人ならおもわず、オー!と歓声をあげたくなりますw
気づいた人もいるでしょうけど、4話目のOPから?ライトの瞳に光がなくなっています。こういう細かい仕事をしてるところがニクイですね〜。 
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索