7/21 ノトスファロ模擬
2006年7月22日コメント (2)
超がつく不調でした(;´Д`)
まず操船ダメすぎ、なんかもう酔払い運転してるような気分だった。
曲がりすぎなように感じる>カウンター当てる>また曲がりすぎなように感じる>繰り返し
まさに
THE 蛇行運転
こんな状態だったので速度がろくにでず、終始やられっぱなしの印象でした。また位置関係もよくつかめていなかったようで、予想してない角度からのクリをもらうことが多々ありましたね。あとはクリ軸をまたぐ回避をするときにクリもらいまくり。これは・・・何がいけなかったのかな。今までこんなことなかったのでよくわかんないや(´д`)
艦隊全体の反省は、自分も含めて自分勝手な行動をしすぎでしたねぇ。攻めの基本形として、うちともう一人が分断、または提督に白兵だったわけですが、どんな状況でもこの型しかできず臨機応変に戦えていませんでした。
例えば白兵は嫌いだから、しなくていいやなど。こういうのがあったため、1vs5で包囲したのにあっさり逃げられたことがありましたね。
艦隊成績は16勝11敗2分。個々の能力は高いと思うので、問題はやっぱ連携ですね><
まず操船ダメすぎ、なんかもう酔払い運転してるような気分だった。
曲がりすぎなように感じる>カウンター当てる>また曲がりすぎなように感じる>繰り返し
まさに
THE 蛇行運転
こんな状態だったので速度がろくにでず、終始やられっぱなしの印象でした。また位置関係もよくつかめていなかったようで、予想してない角度からのクリをもらうことが多々ありましたね。あとはクリ軸をまたぐ回避をするときにクリもらいまくり。これは・・・何がいけなかったのかな。今までこんなことなかったのでよくわかんないや(´д`)
艦隊全体の反省は、自分も含めて自分勝手な行動をしすぎでしたねぇ。攻めの基本形として、うちともう一人が分断、または提督に白兵だったわけですが、どんな状況でもこの型しかできず臨機応変に戦えていませんでした。
例えば白兵は嫌いだから、しなくていいやなど。こういうのがあったため、1vs5で包囲したのにあっさり逃げられたことがありましたね。
艦隊成績は16勝11敗2分。個々の能力は高いと思うので、問題はやっぱ連携ですね><
コメント
変に曲がりすぎたのはそのせいかなぁって読んでて思いました〜っと感想いれてみるテスツ。
それもありそうですね><
でもまぁ一晩寝れば直ってると思いますw