雷祭
2006年7月1日
雷鳴さんとは面識なかったので、本当はファロ模擬にいくはずだったんですけど、青帆が団体でこのイベントに参加するーとのことだったので急遽参加。
とはいっても、やったことはやっぱり模擬なんだけどねw
1on1,10on10,5on5とやりました。うちでたのは10on10と5on5だけ。どうせイベントにでるなら1on1も参加登録しとけばよかったなぁ・・・。だってほら、お互いフル武装した状態での1on1はまだ負けたことないし、不敗記録伸ばせるじゃない^−^
5on5と10on10ですが、久しぶりに動画撮ってみました。お祭りだから何かしら記念に残したいからね><
しかしまぁ・・・ここんとこずっと撮ってなかったんで
撮影しながらの戦闘やりにくっ(;´Д`)
雷鳴さんが映っている動画だけUPしときました。
動画のUP場所はいつも通り
http://www.filebank.co.jp/guest/irhfga/mogi
pass:mogi
登録ユーザーならシェア検索で以下の通りに
ID:irhfga
フォルダ名:mogi_movie
pass:mogi
どちらも0630フォルダに入ってます。
イベント分の戦闘は全て撮りましたので、ご希望があれば他のもUPします。
E鯖のほうは機雷上げ><
アーンドLv上げ><
なんかもう機雷が嫌いになりそうです><
海事Lv38>Lv42
機雷R11>R12
イベントで動画を撮ったついでに、機雷上げの様子も撮影してみたり。etcフォルダに突っ込んどきました(´・ω・`)
これから機雷を覚えてみようとか、経験値重視で全滅を狙う場合の一例としてどうぞ。全滅を狙う場合のコツは、ワザと旗艦を機雷を敷設したラインからずらすことかな。直撃させると旗艦が沈んで、他が残ることが多いんで、撒き込みダメージで減らして、最後に直撃させてシメるとよい感じ。
とはいっても、やったことはやっぱり模擬なんだけどねw
1on1,10on10,5on5とやりました。うちでたのは10on10と5on5だけ。どうせイベントにでるなら1on1も参加登録しとけばよかったなぁ・・・。だってほら、お互いフル武装した状態での1on1はまだ負けたことないし、不敗記録伸ばせるじゃない^−^
5on5と10on10ですが、久しぶりに動画撮ってみました。お祭りだから何かしら記念に残したいからね><
しかしまぁ・・・ここんとこずっと撮ってなかったんで
撮影しながらの戦闘やりにくっ(;´Д`)
雷鳴さんが映っている動画だけUPしときました。
動画のUP場所はいつも通り
http://www.filebank.co.jp/guest/irhfga/mogi
pass:mogi
登録ユーザーならシェア検索で以下の通りに
ID:irhfga
フォルダ名:mogi_movie
pass:mogi
どちらも0630フォルダに入ってます。
イベント分の戦闘は全て撮りましたので、ご希望があれば他のもUPします。
E鯖のほうは機雷上げ><
アーンドLv上げ><
なんかもう機雷が嫌いになりそうです><
海事Lv38>Lv42
機雷R11>R12
イベントで動画を撮ったついでに、機雷上げの様子も撮影してみたり。etcフォルダに突っ込んどきました(´・ω・`)
これから機雷を覚えてみようとか、経験値重視で全滅を狙う場合の一例としてどうぞ。全滅を狙う場合のコツは、ワザと旗艦を機雷を敷設したラインからずらすことかな。直撃させると旗艦が沈んで、他が残ることが多いんで、撒き込みダメージで減らして、最後に直撃させてシメるとよい感じ。
コメント