先に「禁じられた海域」での白兵スキル上げのまとめを。
上げられるスキル
剣術、突撃、戦術、銃撃、防御、応急処置、(外科)

準備
やりたいと思った人は一人でドミンゴまでいって、クエスト「禁じられた海域」を受けてきてください、情報もらうのも忘れずに。受けたらマディラへ移動。
そしてメンバー集め。白兵上げをする人は8人まで可能、外科役は1人or2人。人数が増えれば増えるほど楽になり、外科役の人もおいしいので最低5人は欲しいところ。
船はヴェネガレ推奨と前記しましたが、戦列艦でいいです。戦術でMAXまで上げたあと、銃撃で船員ダメージが5程度におさまるまで下げてください。
外科役の人は商用クリッパーがいいと思います。水200、ビール500を持っていけば2000回くらいは外科ができます。白兵1ターンにつき1回外科したとしても、最低4時間は持つはずです。水が切れたら戦闘エリアから離脱、転用、再び援軍で入るといった感じ。戦闘にはいるタイミングは、敵の数を減らし終わってからでおkです。

セット完了時の動画をUPしました。いつもの場所の"etc"フォルダに入れておきました。いまいち実感がわかない人は見てみるといいかも。
人数が多ければチャットでわいわいしながらできて、楽しいかもしれませんね。

大掛かりな検証までしたんですが、実は本人はやる気なかったりします(´・ω・`)
白兵スキルを上げるくらいなら、操舵を上げたいかなぁと><
本職が機雷屋なんで白兵スキルは上げても10止まり、それよりは自身が撒いた機雷の撒き込みダメージを軽減できる操舵を上げたほうが役に立ちますからねー。

さてさて金曜はファロ模擬です。20時に準備を済ませてファロで待機してました。・・・が早すぎたせいか、寝ちゃいました_| ̄|○
まぁ11時半に起きたから、まだよかったほうなのかな。朝だったら笑えない。

模擬の前にエルナン様に弾道学を覚えてもらったので、ちょっと期待してました。結果は見事期待通りに!R10のときは近距離クリを入れても落としきれなかったことが多かったんですが、今日はそれが一度もなかったです。たまたまかもしれませんがw
全体の内容としては、集中力にムラがありすぎだったかな。相手をみて、これは強そうだ、と思えれば集中できていい動きができる。何も感じなければダラーっとやってしまう。1vs1の状況で旋回入力ミスで2回も沈むとかもうね、
お前はなにをやってるんだって感じですね。
明日はポル模擬、集中できるといいな〜(´д`)
 

コメント

nophoto
葉山ユウ
2006年6月10日8:30

昨日はお疲れ様でした><。
フェティさんやゴリさんの動きは動画で見ているより
実際一緒の艦隊で見るととても参考になりました。
また艦隊一緒になった時よろしくです〜^^。

フェティ
フェティ
2006年6月10日18:59

>ユウさん
お疲れさまでしたー。
また一緒に組めるといいですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索