ポル模擬と合同模擬と
前半はポル模擬、30人集まってましたね。段々増えてきていい感じです。内容は・・・うん、まずまずといったところ(;´Д`)
味方同士の衝突が多かったんですが、これは連携ができるようになる一歩手前だと思うんです。お互いが同じような思考で動いてる証拠ですからね。微妙な位置関係でも、進路を譲り合えるようになりたいものです。手っ取り早いのが固定艦隊でひたすら数をこなすことだけど、なかなか難しいですね><

後半は先週同様イスパ模擬に殴りこみw
なんだか恒例になりそうな予感(´・ω・`)
お祭り大好きな性格なので個人的には大賛成です!

先週とちょっと違ったのは、本当に殴りこみだったこと。10vs10を2組(計40名)でやりました。深夜だというのにみなさんミナギッテますね。人のこといえませんが・・・w
結果はイスパの勝ち越しでした。さすがに半年以上模擬を続けてるイスパに対して、こちらはまだ1ヶ月、まだまだPスキルと連携に差がありますね。早くおいつかねば><
あと気のせいかもしれませんが、10vs10のときやたら警戒されてるように思えました。自分が提督でもなく、敵提督を攻めてるわけでもない状態で常に2,3人に囲まれていた気が・・・。まぁ気のせいってことにしときますか(´д`)

さて、ポル模擬が活発になってきてるわけですが、当然成長の著しい人がいます。キノコでパワーアップする配管工の人が特にすごいです!昨日のファロ模擬と今日の模擬の2日(フル出場)でかなりうまくなってましたねー。支援量もなかなかのもの!今後もがんばってください!

・オマケ
今日の模擬で予備帆180個使ったらしい。
やっぱ予備帆マニアなのかな(;´Д`)
 

コメント

dol.sakana
つまみ
2006年5月7日9:29

やっぱり予備帆マニアですね^‐^

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索