ポルトガルサイドでの初の大海戦でした。
艦隊のアテがなかったので、艦隊にはいれるかちょっと心配でしたがKAKAさんにお誘いを頂いて、無事小中大全クラス参戦できました。青帆艦隊?のペアだったんですが、なかなかうまくいきませんでしたねー;;
先に結果をいってしまうと全クラス通して24勝12敗13分戦功はたしか46とかそのくらいだった・・・気がするw(SS取り忘れ。・゜・(ノД`)・゜・。
数の差がかなりあるので青ゾーンから離れすぎると、戦闘終了後に即解散しないといけない状況に。今日は様子見と固定艦隊ということもあったので、提督はやらずにひたすらポルトガルの戦術(主に青ゾーン)を考察。
で、最後の15分だけ提督をやらせてもらい、ポルトガルの戦術をうまく活かせるように合わせてみました。するとこれがなかなかいい感じにw
明日も青帆の方からお誘いがきてるので、今日の3割増しくらいの戦果をだしたいですね
><
オマケ
海戦中に運用がR10にUP!
艦隊のアテがなかったので、艦隊にはいれるかちょっと心配でしたがKAKAさんにお誘いを頂いて、無事小中大全クラス参戦できました。青帆艦隊?のペアだったんですが、なかなかうまくいきませんでしたねー;;
先に結果をいってしまうと全クラス通して24勝12敗13分戦功はたしか46とかそのくらいだった・・・気がするw(SS取り忘れ。・゜・(ノД`)・゜・。
数の差がかなりあるので青ゾーンから離れすぎると、戦闘終了後に即解散しないといけない状況に。今日は様子見と固定艦隊ということもあったので、提督はやらずにひたすらポルトガルの戦術(主に青ゾーン)を考察。
で、最後の15分だけ提督をやらせてもらい、ポルトガルの戦術をうまく活かせるように合わせてみました。するとこれがなかなかいい感じにw
明日も青帆の方からお誘いがきてるので、今日の3割増しくらいの戦果をだしたいですね
><
オマケ
海戦中に運用がR10にUP!
コメント
てか、ちょっぴり羨ましい><